エクスマセミナーに何度も参加する理由

去年の6月に引き続いて出かけたエクスマセミナー in 小樽。

あの熱い一日から、気付けばもう三日も経ってしまいました!

かなり出遅れた感があるけど、行ってよかったーと言って終わりじゃ

ただのセミナーオタクですもんね。

消えかかった記憶を頼りに、セミナーで気づいたことを書き残します。

 今回のセミナー行くと決めた理由は二つ

私が参加を決めた理由は二つありました。

1.セミナータイトルに映画で気づく…という言葉が入ってたから

2.エクスマセミナーだから(笑)

あれ?エクスマセミナーって8月に阿寒でもあって参加してたよね?

春にはエクスマの塾にも参加してなかったっけ?

これから年末にかけて釧路ではエクスマ塾生や藤村先生のセミナーも続く。

どうして何度も何度もエクスマセミナーに参加するの?

って思う人がきっと居ると思います。

これだけ何度も参加しているんですモン、当然の疑問ですよね。

↓ 今回の本題は映画で気づく!SNS時代のビジネスの本質

数字や理論ばかりじゃ心に響いてこない

エクスマセミナーに限らず、私がセミナーに参加する理由は

仕事をもっと楽しくして、縁ある人が笑顔になるヒントを掴みたいから。

社長になって間もない頃は、数字や理論に根差したセミナーが多かったんですよ。

でも…当時はいくつ聞いても、何回聞いてもピンと来ない。

いや、正直に言うと、講師が語る内容は日本語としては分かるけれど

心が受け入れないって感じだったんです。

一方、エクスマセミナーは芸術的な要素がいっぱい!

人の感情・情緒をひも解いて、そこをベースに語ってくれるから

講師の皆さんが話す内容を心が自然と受け入れるんです。

頑張って理解しよう!と思わなくても、すーっと頭に入ってくる感じ。

(私の得意な〇〇な感じ…)

↓ 千住 博さんの言葉

何故そう感じるのかうまく説明出来なかった私の頭に

これまたすーっと入ってくる言葉を

小樽セミナーのエンディングで藤村先生が紹介してくれました。

日本画家・千住 博(せんじゅ ひろし)さんの言葉です。

芸術とは分かり合えない人と分かり合う手段

結局、仕事って人と人との関わり合いでしょ?

関わる相手が社内でも、取引先でも、お客様でも

相手と分かり合えなければ仕事は成り立たないと思うんです。

数字や理論の前に、人の感情や情緒を知る。

絵画や音楽、そして今回の小樽セミナーみたいに映画から

そこを知って理解することが、仕事のというか

生きていくうえでの土台なんだと思うんです。

そして…分かり合える人とつながる

エクスマセミナーに参加する人は、私と同じくリピーターが多い。

リピーターになる理由は…エクスマセミナーだからだと思います。

エクスマセミナーって、エクスマの考えを通じて分かり合える人と

深くつながることが出来る『』です。

少なくても私にとっては。

↓ 一緒に着物姿で参加した佳子ちゃんと

価値観が近い人と知り合って、深くつながって

お互いにアドバイスし合ったり、仕事でコラボしたり出来る。

ちょっとへこんだ時には励まし合える。

そのベースには、相手に喜んでもらいたいという気持ちがある。

そういう場だからこそ、またその場に行きたいと思うんです。

その場をセミナー会場だけで終わらせたくない!

そんな気持ちプラス勢いで、釧路にスコットクラブという会を立ち上げました。

エクスマでつながった女性中心の会です。

立ち上げたものの、どんな風に活動してゆくかを決めるのはこれからなんですけどね。

まずは自分たちの仕事を楽しく豊かにしてしてゆきたい。

エクスマでつながった仲間と一緒なら、きっとそれが実現出来る。

そう言えるのもエクスマと出会ったおかげです。

だから私はこれからも、何度もエクスマセミナーに参加しますよ~

↓ こんなステキな方たちと知り合うことも出来ましたし
※あえて説明はいらないと思いますが一応…
私の右隣の方は短パンさん
前でキメのポーズの方はツヴォイさん

自分もエクスマに興味はあるけど、その輪の中に入ってゆくのがコワイ…

万一そんな風に感じている人がいたら、まずは釧路で開かれるセミナーへ。

今月末、9月29日のセミナーに参加してみて下さい。

誰でも参加出来ますよ。

セミナーの詳細と参加申し込みはコチラ↓です。

一度きりのお客さんを熱狂的サポーターに変える方法

※釧路市地域雇用創造協議会のページに飛びます

会場で私を見かけたら声をかけて下さいね!

The following two tabs change content below.
1959年千葉県生れ札幌育ち。事務員をするつもりで就職した会社でSE部門へ。精神と体を鍛えられつつ仕事の楽しさを知る。1986年、結婚を機に来た釧路で株式会社アシストを創業。以来 『仕事をもっと楽しくするには?』 に知恵を絞る。 2014年に 『葉子の部屋』 を、2015年に『つながり空間まめ』をアシスト内にオープン。テーブルを囲んでのお喋りから多くを学んだ子供時代の経験を仕事にも生かしたいと試行中。 絵を描くこと、モノを作ること、自然の中に体を放り込むことが好き。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る