
悲しいことが続いても次へと歩き出す、そんなときの頭の中
今日は12月30日。2022年が終わるまで残り一日となりました。そんな晦日の夜、私の頭にふと浮かんだ言葉があります。それは境目。 この言葉...
今日は12月30日。2022年が終わるまで残り一日となりました。そんな晦日の夜、私の頭にふと浮かんだ言葉があります。それは境目。 この言葉...
お久しぶりです。半年ぶりのブログです。 地元の方はご存知だと思いますが今年の3月に私の夫が亡くなりました。(その事に関してはあらためて書く...
どんな用事だったのかも覚えていないんですけど...ある日、向かいの舟木コーヒーに行ったらポロニ養鶏場のエリさんとバッタリ会いました。 浅野...
今年1月、父がこの世を去りました。98歳の誕生日を一緒に喜び合った6日後の、あっけない別れでした。 昨日は妄言頻発で心配したけど… ...
誰かと新たにお付き合いを始めるとき、相手の情報は多い方がいい。私はそう思っています。 あらかじめ知った情報のせいで、付き合うチャンスが消え...
「誰かの役に立ちたい」 人はそういう欲求を持っているイキモノだと思うんです。 特に今みたいな状況、コロナ禍で仕事もプライベートも大変な状...
今日は75回目の終戦記念日。そんな日があることさえ知らない人が多くなっている気がするけど...私は毎年思い出します。理由?それは父が戦争経験...
2020年7月19日から25日まで、釧路新聞のコラム「番茶の味」に文章を書かせてもらいました。 きっかけはHさんからの電話です。 「釧路...
「旅行したい!」 あなたはどんな時にそう思いますか? 見たい景色があるとき? 会いたい人がいるとき? とにか...
2019年7月27日(土)午後から、薄茶(抹茶)をいただく会をやります。 アシスト2階のコミュニティスペースつながり空間まめ で。 題し...